自然の中へ、そして心の中へ!



風の王国 掲示板

過去の風の王国掲示板を紹介しています..

1 2 3 No.4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
五右衛門風呂
  2002/4/25 (木) 21:02:55 - ヤゾ−
(添付1) 1019736175.1.jpg
今日、知人から五右衛門風呂を壊すので、
釜をいらないかと声を掛けられたので見に行きました。
五右衛門風呂にはいろんな思い出があります。
最高に気持ちが良かった五右衛門風呂は、
こちらに来て間もない頃に知り合ったお爺さんが、
なにもないが風呂でも入ってゆけと勧めてくれた五右衛門風呂でした。
母屋も五右衛門風呂のある建物も茅葺きの粗末なもので、
僻村のお年寄りだけの生活を感じさせるものでした。
その五右衛門風呂は写真のようなものではなく、
いかにも五右衛門風呂といった感じのシンプルなもので、
納屋のような建物の真ん中に釜をセメントで固めただけのものでした。
あまり明るくない裸電球が一つぶら下がっているだけの薄明かりで、
継ぎはぎだらけの衣類が干してあったり、
いろんなものが置いてあるのを湯船に浸かりながら眺めていました。
お爺さんの素朴な優しさもあってか、
芯からじんわりと温まるその湯はとても気持ちが良かったです。
それにとても風情があって安らぎを感じました。
少し前にそのお爺さんの家があった村に行ってみましたが、もうその家は廃屋のように
朽ちようとしていました。
時の流れは早く、五右衛門風呂と共に、あのお爺さんもいなくなってしまったのかもし
れません。
五右衛門風呂はとても気持ちがよいけれど、風呂を焚くのも楽しいものだけど、どうし
たものかと少し考えてしまいます。

返信-5  
 2002/4/27 (土) 08:11:11 - ヤゾ−
あかねさん お久しぶりでした。
お母さんの素敵な思い出ですね。

バリ師さん 五右衛門風呂は湯が柔らかくて体にも優しいと言います。
今でもお年寄りの家では五右衛門風呂が多いみたいです。
便利さとひきかえにして、
風情のある豊かなものを随分と捨ててきたのかも知れませんね。

返信-4  
 2002/4/27 (土) 00:47:35 - バリ師
小学校の頃まで、うっとこのお風呂も五右衛門風呂でありました。皆さんと同じように、げす
板(丸い板)を沈めたり、周りに触れると熱かったり、風呂焚きを任されて炎をぼんやり見てい
たり、溜まった灰をかき出したり・・・という思い出があります。

そのあと灯油のお風呂になってからは、何故かさしたる思い出がありません。これは年の瀬、
杵と臼でつくペッタンペッタンの餅つき風景と電機餅つき機との違いなのでしょうか?はたま
た火鉢を囲み餅や酒粕を焼く風景とエアコン完備の部屋の違いでしょうか?

例えばどちらが、子どものころ、冬休みの宿題の絵の題材になるかどうかちゅうことですな。
やっぱ、便利なことと豊かなこととは別もんだっせ。

返信-3  
 2002/4/26 (金) 12:23:19 - あかね
父の仕事の都合で、子供の頃に借りて住んでいた家も五右衛門風呂でした。
町中の家で、近所は檜の据え置き風呂なのに、うちだけ何故か五右衛門風呂だったなぁ。
一応、ちゃんとした浴室ではあったのですが、なぜかコンクリートで釜の周囲を囲んでは
おらず、五右衛門風呂がそのまま据え置いてありました。
多分、檜の浴槽が痛んで、取替えたからだろうな。
TUYAさんがおっしゃるように、丸い板を湯船へ沈めて入るので、子供にはなかなか、それが
難しいことでした。子供心にも、浴槽に背もたれて、ゆっくり入れるお風呂のほうがいいなぁ
と思ってたのを覚えてます。たき口で、母を手伝ってよく練炭や薪をくべたものです。
火に母の顔が照らされて、綺麗だったなぁ。懐かしい思い出です(゜-゜)。しみじみ。

返信-2  
 2002/4/25 (木) 23:19:58 - やなぎむし
行水・・もう、40年以上も前でしょうか・・
 木のたらいにお湯を、張ったとき・・
  ははっはあ・・tuyaさんあの・・香りがしたんですよね
  行水のときの、においって・・ほんまに・・なつかしいねんよね

  何度も何度も見る夢・・に・・この匂いの夢・・見るんですよ
    匂いにも・・夢があるんですよね

返信-1  
 2002/4/25 (木) 22:41:38 - tuya
亡くなった祖母の家が五右衛門風呂でした。画像のより、もっと質素なものでした。雨の日は
傘をさして風呂まで行き、外で服を脱いで入るのです。木で出来た戸も朽ちていて、かろうじ
て目隠しになるくらいで、風がびゅーびゅー吹き込んでいました。木のふたをはずすと、大き
な蜘蛛や葉っぱが浮いていたりしました。五右衛門風呂の底は熱いので、丸い木の板を踏んで
お湯に浸かります。木の板は浮いていて、それを上手にまっすぐ下に沈めるのが、子どもの頃
のわたしには難しかったです。お風呂の中の独特の匂いを、今でも覚えています。懐かしいで
す。


なぞなぞ
  2002/4/24 (水) 23:32:28 - バリ師
(添付1) 1019658704.1.JPG
久しぶりに「なぞなぞ」のコーナーです。

この前、岸田川へ釣りに行った時に見つけました。

これなーんだ?

返信-8  
 2002/4/26 (金) 12:04:55 - あかね
昨日、たまたまNHKのお昼の番組で、芋のこを見ました。
九州のとある山村のお話で、神功皇后縁の泉からひいた流れに共同の洗い場があり、
お母さん方が上手で芋を洗って、下手ではお洗濯されてました。
良いコミュニケーションの場でもあって、のどかで楽しそうな様子でした。
とても綺麗な水で、美味しいそうです。
おっしゃる通り、皮がすっかり剥けて、見事に白くなってました。

返信-7  
 2002/4/26 (金) 07:49:59 - ヤゾ−
里芋を洗うものなんですね。
そういえば子供の頃に里芋の皮剥きをして
手が痒くて仕方なかったことがありました。

携帯電話のバッテリーの充電に使える小型水力発電所!!!。は笑いました。

返信-6  
 2002/4/26 (金) 00:48:06 - バリ師
私も最初、何や分からず、近づいてみると中で「芋の子」(里芋)がゴロンゴロン転がっておりま
した。東沢さん、さすがですね。(水車の胴に貼ってあるのは竹でした)

文字通り「芋の子を洗う」状態ですな。そこで焚き火をしながらずっと見ていたのですが、朝一
番、土もついて黒かった小芋も、お昼前には見事に皮も剥げて白くなっておりました。

釣り友達に少しの感動も交えて話すと、「お前、芋が白うなるの、ずっと見とったんけ。ヒマ
やなあ・・・」と笑われました。

返信-5  
 2002/4/25 (木) 23:30:08 - やなぎむし
東沢さん・・水車にしたら・・水を、取り込む端の板が打ってないんですよう
 せやから・水をとりこむためのものやないとおもいました

   芋洗い・・ふーーんそんなん・・やったんや!!
    納得できますね・・

  バリさん・・お答えを!!

  先人たちの、工夫とか知恵とか・・

   なんてすばらしいことなんやろね・・

返信-4  
 2002/4/25 (木) 22:47:34 - 東沢美史
バリ師さん、はじめまして。

携帯電話のバッテリーの充電に使える小型水力発電所!!!。

おそらく里芋のドロ落としとおもうけど、これが大変。
東北では里芋を「芋の子」って言います。これだと手が痒くならなくていいはずだけど。

返信-3  
 2002/4/25 (木) 09:26:57 - やなぎむし
おはようさんです・・
  バリさん・
    軸の長いのが気になります
     なにか動力用なんとちゃいますか?  

返信-2  
 2002/4/25 (木) 07:27:03 - ヤゾ−
水車だと当たり前過ぎるから何か捕るものなのかなぁ?
ハゼ科やカジカなどの川魚って、いろんな種類がありますが、
結構、美味しいのが多いみたいですね。

返信-1  
 2002/4/25 (木) 07:04:08 - tuya
水車?


タケノコ掘り
  2002/4/16 (火) 20:52:26 - ヤゾ−
(添付1) 1018957954.1.jpg
クルマの調子が悪いので買い物へ行くのも大変です。
それでオカズ確保の為にタケノコ掘りに行きました。
雨の後だったので、ほんの10分ほどで4本も掘ることができました。
掘りたてのタケノコはアクもあまりなく、
美味しかったです。

返信-2  
 2002/4/17 (水) 23:56:15 - やなぎむ
おおーーぃ・・鳩の親どこえいったんや!!?

   それに巣なんや・・荒いつくりヤナあ・・

      まあええか・・鳩もげんだいふうやねえ

返信-1  
 2002/4/17 (水) 17:45:52 - tuya
(添付1) 1018957954.1.1.JPG
4本も、何のお料理に使ったのですか?
この卵とたけのこで何か料理できないかしらん?>やなさん

たけのこご飯が食べたくなっちゃった^^


潮溜り
  2002/4/13 (土) 11:18:44 - ヤゾ−
(添付1) 1018664331.1.jpg
潮溜りの中には 色んな生き物がいました。
綺麗な海老もいましたが
デジカメを用意している間にどっかに行ってしまいました。

これは なんの魚の幼魚なのかなぁ?
気持ち良さそうに寝てました。

返信-2  
 2002/4/13 (土) 21:20:32 - tuya
息子がこれ見て、
「僕潮溜まりで釣りするわ!」
と言いました(笑)
遊園地の釣堀から進歩してないじゃないの〜。

返信-1  
 2002/4/13 (土) 17:46:26 - やなぎむし
グレちゃんですがな・・
  巧いこと色変えてますやん
   あの縞々・・かわいいですがな


ちゅらさん(沖縄からの便り)
  2002/4/7 (日) 15:12:38 - ヤゾ−
(添付1) 1018159968.1.jpg
沖縄に住むトモダチから写真が届きました。
投稿しようとしたら容量が大き過ぎたそうです。
(画像ソフトを使ったら257KBが30KBになりました。
そのわりには画質がそれほど落ちてないのです。)

撮影したのは沖縄県の中部で、
リゾートホテルが乱立する恩納村と言う西海岸です。

返信-2  
 2002/4/9 (火) 19:20:19 - ヤゾ−
沖縄の海も汚れた片瀬、由比ヶ浜の海も、
一つの繋がった海だと思ったら怖いような不思議な感じがしますね。

返信-1  
 2002/4/8 (月) 21:36:12 - にっちょ
スゴイ。水平線がカ−ブしてる、沖縄は大好きで、ずいぶん足を運びました。
まだ、車、お金、生活がすべてアメリカ合衆国の統治でした、時代・・・・
あのころ、沖縄独自の息吹があったような・・・今、すごく距離をかんじる。

「海」は相変わらず、すばらしい透明度ですね、それに比べて、片瀬、由比ヶ浜、は汚れまくっ
ています。こんなことで有名になってほしくない。
毎年、毎年、お役所のお墨付きがなければ泳げないようじゃ・・・

河川上流上場企業の劇物タレ流し事件、のど元過ぎれば・・・の国民性?
ホント怖くて泳げません、サカナなんか背骨曲がってるよ。



へんら・・へられら
  2002/3/29 (金) 01:43:25 - やなぎむし
今日・・車にペンキを・・塗った

 10年選手の・・やつが・

  また・・若く・・生き返った・・!!
     
    あした・・仲間たちに見せるのがたのしみだ!!

       HAPPYDOG・・・・・

           自分の生き方って・・

                   なんなんやろか??

返信-4  
 2002/3/31 (日) 17:16:53 - やなぎむし
みなさん・・おこんにちは!!
 うちの、営業車なんですけどね・・
  なんや、紫外線焼け、とでも言うんですかいねえ・・色あせて!!

  化粧の半分取れかけた、婆様じょうたいなので・
    口紅代わりの、真っ赤なライン・・
       ふかい山の様な・緑のライン・・
          そいでもって、いつも、心晴れ晴れのブルーの3本ラインを・・

 車の、四面に鮮やかに・・入れ直したんですよん

      メチャドハデ・・ですけど・・どこ走ってても・・スグヤナんとこって
        わかちゃうんですよーー

   古い車やけど、まだ5万キロ程しか、はしてないんですよん
     車に心があったら・・まだ走れます!!
     もっと、走らせてって・・いわれてるみたい

  だから・・いくとこまで・・のさせてもらいます 

返信-3  
 2002/3/29 (金) 23:53:58 - バリ師
皆さま、恐ろしく物持ちがよろしいようで・・・。
ちょっと嬉しい連帯感。

返信-2  
 2002/3/29 (金) 23:47:26 - ヤゾ−
僕のは13年目の19万キロです。
今年の暮れで車検が切れるので、
流石に買い替えようと思っていましたが、
それまで持たなくなり困り果てて修理に出しました。
ブレーキ関連の部品がまったく駄目で、
恐ろしく修理費用がかかりそうです。
この際、あと一回車検を受けて15年を目指します。

返信-1  
 2002/3/29 (金) 23:51:40 - バリ師
ヤナさん、車、何色に塗ったったん?HAPPYDOGの幸運の色はまっ黄々かな、真っ赤か
な?

うっとこも平成4年産の車に乗り続けております。16万5千キロほど走りましたが、四分の
三ぐらいは魚釣りがらみでしょうな。もういっぺん車検、通 したろと思てます。

チョコエッグのツチノコ乗せて、今年も元気で渓流に走っております。

1 2 3 No.4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88


前のページに戻る
風の王国
次のページへ


いいもの王国