Thank you
風の王国 掲示板
風の王国 掲示板
コノクニハ ミエナイ ダガ タシカニ アル カゼノ ヨウニ
本文
添付画像
ファイル
(※2)
暗証番号
←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存
(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです.
閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.
全 708 件 [ ] [
最新の状態
] [
Kumanolife Guestbook
] [
トップページ
]
ページ
(-4〜0)
深夜の磯で・・思う事
引用
2007/10/5 (金) 22:44:08 - やな - No.1191591553
神秘的だけなんやったら・・んんん
ええんですが・・・
深夜誰もいない沖の小さな磯に一人・・
潮が引いている時なら・・潮騒も優しく
月明かりも神秘的で美しい・・でも・・
満潮近く波が磯にかぶりだすと・・
そうも言えなくなって来ます
腹のそこから唸りだすような響き!!
月が
雲に隠れて闇が訪れる時・・
大きなうねりと白い波が・・大きな音とともに
襲いかかる・・・・
少し大きなうねりだと・・膝まで流されます
このまま、流されたら・・んんん
誰も知らないうちに海の藻屑になうんやろかって・・
そのとき思います・・なんで夜釣りなんか来たんやろか
そのおもしろさと恐怖は・・来た者しかわからない
深い山で一人・・テントを張ったときに似ている
テントの外を何かが歩きまわる・・・・・・
何のために・・こんなことしてるんやろか??
ほんま不思議です・・あほですねぇ
山屋も釣り師も・・!!
返信-9
2007/10/11 (木) 23:25:18 - やな - No.1191591553.9
へへっへ・・
コスモスって好きですよぅ
いよいよ・・やっとのあきなのかもしれません
返信-8
2007/10/11 (木) 18:35:48 - こうへい - No.1191591553.8
ボクの秋色
返信-7
2007/10/11 (木) 12:55:38 - ヤゾー - No.1191591553.7
磯釣りでのこと。
オキアミにグレパワーという甘い匂いのする粉を混ぜていたときに、
うんと大きなスズメバチが飛んできて友達の胸元にとまりました。
なんとかしてくれと言われても、いっそのこと一撃で叩き潰せとアドバイスしつつ、
一緒に居た後の二人は、じわりじわりと距離を取るのでありました。
スズメバチにとまられた友人が、
しばらく口をきいてくれなかったのは言うまでもありません。
これからがスズメバチの怖い季節です。
返信-6
2007/10/11 (木) 07:09:24 - こうへい - No.1191591553.6
うわ〜、槍やなあ・・
ええなあ・・・
返信-5
2007/10/10 (水) 23:41:38 - やな - No.1191591553.5
ヨーカンさん・・ほんまそうですねぇ・・
今日・・ばあさんと・・済正会病院に行ってきました
肝硬変・・すでに末期なんやそうです・・
どないに考えたらええんやろねぇ・・
今・・高橋真理子の番組聴きながら・・
なんなんんやろねぇ・・・・
いろんなことが・・あたまんなか・・走り去ります・・
おらおらヨーカンさん・・そんなもん踏んだら・・
へへっへ・・痛いですよぅ
ずいぶんと・・風が涼しくなりました・・
マツムシが鳴いたり・・
金木犀の素敵な香りが漂います・・
なんや・・風が・・風だけが・・・
私の身体の中を流れていきます・・・
風の王国の住人だけが感じるのかも・・・
かも・・しれませんねぇ・・
爺さん言うときます・・
毒蛇は・・食べる分にはよろしおますけど・・
かまれるのは・・んんん
辞めといたほうがええのんかも・・
へっへへ・・ほな
返信-4
2007/10/10 (水) 19:19:44 - こうへい - No.1191591553.4
マムシ酒造ってくだされ(^ニ^)
返信-3
2007/10/10 (水) 10:42:32 - ヨーカン - No.1191591553.3
真ん中の黒いとこを こいつに咬んでもろたら
行儀良くなるかな
マムさん まだ日向ぼっこに 出てますな
危うく踏んずけそうに・・やばかった(!!)
ヤナさん 磯でいっちゃん恐いのは
オキアミの臭いに誘われてくるスズメ蜂
・・逃げるとこ あらへんがな・・
返信-2
2007/10/7 (日) 00:01:16 - ヤゾー - No.1191591553.2
タマキンおっぴろげて 潤んだ目で見つめているのは
やはりヤナさんに似たのでしょうか?
返信-1
2007/10/6 (土) 07:18:39 - こうへい - No.1191591553.1
前立腺肥大で小便が出ないときに効きそうな○○○マですねえ(^○^)
禰宜貝塚にて表採(縄文) 石鏃みっけ!!
引用
2007/10/3 (水) 17:42:12 - こうへい - No.1191400932
久しぶりに和歌山市の祢宜貝塚にて表面採集(地面を掘ることなく、地表にあるものを
採集する)
石鏃(せきぞく)・・・石のヤジリ2点。不明(部分欠け)1点。
サヌカイト製
ミドリのチャートの剥片 1点。
5000年前の人の造ったものと思われる。
返信-5
2007/10/5 (金) 22:48:46 - やな - No.1191400932.5
うううううーーーん・・
おもしろい・・
ほんま、この百円にひかれます
作者はおもくそ・・古代の思いにはせてるのに・
なんでやねんって!!
百円玉に思いをはせる!!
こうへいさんは・・言いはりますよね!
あほけ・・なんでやねん!!って・・
わたしはんんんん・・そんな発想が大好きです!!
返信-4
2007/10/5 (金) 18:02:29 - こうへい - No.1191400932.4
石器っていつ頃までつこてたんやろ。
山奥の金属が来ないところでは、長く使ってたんと違うンかなあ・・とか思ってしまい
ますが・・。
返信-3
2007/10/5 (金) 10:50:26 - ヨーカン - No.1191400932.3
うちの先祖は 金属持ってやって来たやつらと
これで闘った? ・・そらぁ 負けるわな
負けたあとは どないなった?
かんがえたら
あずりこいてまいそうや!
返信-2
2007/10/5 (金) 01:02:27 - こぶへい - No.1191400932.2
百円玉が、どんどん見つかるといいですね。
返信-1
2007/10/4 (木) 21:04:36 - ヤゾー - No.1191400932.1
好きだからこそ、そんな小さなものでも見つけられるのでしょうね。
というか、石器が見つけて欲しいと呼んでいるのかもしれません。
久しぶりの夜釣り
引用
2007/9/24 (月) 19:27:12 - やな - No.1190629504
バリ師さん・ヨーカンさん・はじめ熊野の釣ファンのみなさま
行ってきました田辺の夜釣り!!
50オーバーの釣の感触味わってきましたよぅ
へへ・・最高!!
イズスミの引きの強さは圧巻でした
また行きたくなりますねぇ・・
写真はコロとおまけのザリガニです
返信-16
2007/9/30 (日) 07:45:12 - バリ師 - No.1190629504.16
学生時代の彼女はやさしく「うんだっきゃのう」と相づちを打ってくれましたが、
今の嫁はんはうっとこも「ほんまけ」と言います。アハハ!
サヨリ、ぼちぼち釣れとりま。
天ぷらと酢〆がおいしゅうございます。
返信-15
2007/9/29 (土) 22:35:16 - こうへい - No.1190629504.15
なんや、ようみたら皆さんコメントしてはりますねえ。
知らんかったんボクだけか(^○^)
いいHPです(^-^)
返信-14
2007/9/29 (土) 15:29:47 - こうへい - No.1190629504.14
その言葉から、ホームページ見付けてしまいましたがな。
なになに、・・子育てケ(^○^)
返信-13
2007/9/29 (土) 08:23:37 - ヨーカン - No.1190629504.13
(あずりこいて) 初めてきく表現ですが、見事な表現ですなぁ
なんぼも離れてないのに、バリさんとことは言葉ちがうね
可愛い乙女に「それほんまケ?」言われたときがカルチャーショック初体験でした
ところで サヨリは ぼちぼちいけるケ?
返信-12
2007/9/28 (金) 22:37:22 - やな - No.1190629504.12
バリ師さん・・だれのこっちゃ??
おこるでぇ・・へへへ
返信-11
2007/9/28 (金) 19:51:52 - バリ師 - No.1190629504.11
最近ようやく分かったこと。
どんな釣りでも魚の事情にこっちが合わせていかな、
魚はけっしてこっちの事情に合わせてはくれない。
最後まであずりこいて魚の事情によう合わせへんかった場合、
夜明けの風景写真を載せたりいたします。アハハ!
サンカ釣り倶楽部の皆さま、いよいよこれからええシーズンですね。
返信-10
2007/9/27 (木) 22:55:32 - やな - No.1190629504.10
あはははは・親父って辛いですよね
でも・息子達が成長してくれること・・感じれるって
ほんましあわせや・・って・・・思いませんかぁ
しかしなんですねぇ・・息子達成長しましたねぇ・・へへへ
すこし前に出しすぎ??
それって・・やっかみなんかいねぇ・・ははは
返信-9
2007/9/27 (木) 21:00:44 - ヤゾー - No.1190629504.9
これはすごい!
大きさといい体高といいパーマークといい、
久しく見たことのない立派なアマゴです。
返信-8
2007/9/27 (木) 17:51:49 - こうへい - No.1190629504.8
こんなの大きいの見たことないけど、アマゴのおばけ?
マスに進化したアマゴ??
返信-7
2007/9/27 (木) 14:35:03 - バリ師 - No.1190629504.7
おおヤナさんやりましたね。コロもでっかいけどアメリカザリガニの大きいこと!
その大きさのアメリカザリガニは魚屋でもスーパーでもお目にかかれません。
まさに結婚式場サイズ!アハハ!
ちびっ子サンカもがんばっております。
親父の毛ばりにゃサヤエンドウサイズばっかで、
子どもらのルアーにはドカン!ドカン!と大物が3発来ました。
親父の面目丸潰れ。アハハ!
返信-6
2007/9/26 (水) 23:41:44 - やな - No.1190629504.6
ヨーカンさん、わが町に椋橋神社ってのがおまして
鯉を祭っています・・
そちらは鮒までとは・・
でもなんとなくつながりっておますんよね・・
なんです??こうへいさん・・・
ザリガニをお召し上がりになりたい・・へへへ
ヤゾーに言うときます・・
そちらの方が近いので・・すれて行ってもろてくらはいませ
ほな
返信-5
2007/9/25 (火) 18:10:30 - こうへい - No.1190629504.5
こんなザリガニ、食ってみたい(∩.∩)
返信-4
2007/9/25 (火) 16:05:20 - ヨーカン - No.1190629504.4
もっと 美味しいのに変わるよう
おがんであげましょう
返信-3
2007/9/25 (火) 00:19:05 - ヤゾー - No.1190629504.3
それはそれは、さどかし不味かったことでしょう。
あまりに不味そうな話なので、
腹が減ってきましたわい
返信-2
2007/9/24 (月) 23:38:01 - やな - No.1190629504.2
いやほんま・・
このザリガニ
爪の先までおいしくない身がたっぷりはいってました
仕方ないので
大鍋で味噌汁の出汁にしましたよぅ
返信-1
2007/9/24 (月) 21:55:34 - ヤゾー - No.1190629504.1
おっこれは食べたらあまり美味しくない
小さなアメリカンザリガニですね。
とても羨ましくないです。
日本の風景
引用
2007/9/22 (土) 20:43:21 - こうへい - No.1190461401
海南市別所にて
天日干しは、やっぱり美味しいそうです(^ニ^)
返信-10
2007/10/2 (火) 21:03:59 - こうへい - No.1190461401.10
了解致しました(^○^)
返信-9
2007/10/2 (火) 20:35:47 - tsuo - <
メール送信
> - No.1190461401.9
お返事ありがとうございます。こうへいさん。
ネットで同じ出身地(しかも田舎の山奥!)の方と出会うなんてのはなかなか無いの
で、気になってコメントさせて頂きました。
年齢が私の倍近く、となるとうちの父親と同じぐらいですか(汗)。
こちらの記事で、
ttp://www.kumanolife.com/guestbook/200304301521.htm
てっきり同年代か少し上ぐらいだと思っておりました。失礼致しました。
メールで頂いた本について興味がありますので、実家に戻る機会がありましたら改めてご
連絡させて頂きます(今は大阪に住んでいます)。
それまではお互い誰なのか謎のままにしておきましょう(笑)。
返信-8
2007/10/2 (火) 18:46:59 - こうへい - No.1190461401.8
すいません、ウソ付いてました。
倍近く生きてます(^○^)
別所の出身で31歳・・うーん、微妙な年齢差・・・むむ
返信-7
2007/10/2 (火) 18:35:43 - こうへい - No.1190461401.7
tsuo さん、はじめまして。
えっ、31歳ですか。
ええ、同年代ですねえ(^0^;)
よくわかりましたね。
その近くに、ボクのトモダチの工房もあるんですよ(^○^)
返信-6
2007/10/2 (火) 15:19:00 - tsuo - <
メール送信
> - No.1190461401.6
はじめまして。
「別所」「願成寺」で検索してこちらのサイトに迷い込みました。
実はわたしも海南市別所が出身地でして、こうへいさんの投稿された写真の場所、どこか
はっきりわかります。
バイクの進行方向に進んでいくと「富夢想野」っていうレストランがありますね。
もしかするとこうへいさんと面識があるかもしれません。
年代も近いように思います。私は今年で31歳。これで特定できますか?(笑)
返信-5
2007/9/26 (水) 23:42:42 - やな - No.1190461401.5
ヨーカンさん・・メットが可愛いやおませんかぁ
返信-4
2007/9/25 (火) 18:08:50 - こうへい - No.1190461401.4
おお!!
こりゃあ、日本の名車中の名車じゃあ〜りませんか\(^O^)/
返信-3
2007/9/25 (火) 16:02:21 - ヨーカン - No.1190461401.3
加西別所にて
バイク やっぱ
んんん・・まけとるかな?
返信-2
2007/9/24 (月) 07:26:01 - こうへい - No.1190461401.2
これから、いい季節になりますねえ(^ニ^)
返信-1
2007/9/23 (日) 18:12:43 - ヤゾー - No.1190461401.1
トレッキングバイクで山里を巡りたくなるような写真です。
動物見てると癒されますね(^0^)
引用
2007/9/14 (金) 13:28:54 - yoshiko - No.1189744039
掲示板のリンクで癒されました(*^0^*)
ニャンコ可愛いですね〜
沖縄の知人から頂いた写真です。
この野良の2匹
出会うといつも鼻をくっつけてる仲良しさん同士だそうです。
人間もこういうふうだったら世の中平和なのにネ♪
返信-5
2007/9/16 (日) 01:42:53 - やな - No.1189744039.5
なんだこいつ!!・・
あいて!!こんにゃろ!
なんじゃ・くそ!
おりゃ・とりゃ!!・・
なんや負けそうですよぅ
おりゃ・とりゃ・・
あははは・・負けですよぅ
返信-4
2007/9/15 (土) 09:10:30 - こうへい - No.1189744039.4
鋭いパンチ!!ですねえ(^○^)
返信-3
2007/9/15 (土) 02:50:12 - おりょう - No.1189744039.3
いててててっ!!
返信-2
2007/9/14 (金) 18:52:51 - ヤゾー - No.1189744039.2
動物たちの異種交流ほど、
見ていて心温まるものはありませんね。
www.youtube.com/watch?v=6oHNnuFpsxk&mode=related&search=
返信-1
2007/9/14 (金) 13:30:39 - yoshiko - No.1189744039.1
もう一つ、オマケ♪
全708件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ ]
最大10000件保持 |
管理者宛てEメール
|
?ヘルプ